2020年02月24日
こんにちは!
先週は足の捻挫など、突然のケガがとても多く、強い痛みに苦しむ方が多く見られました。
スポーツをしているわけではないのに、普段の生活でバランスを崩してケガをしていました。
【動き出しには要注意!】
現在痛みに悩んでいない方も、予想してない形でケガをするケースがあります。
冷える事でコタツに入り続けたり、運動不足になると立ち上がりや体勢を変えた瞬間にバランスを崩してケガをする、、、
このような事は意外と多いです。
【普段からも予防と対策を!】
ケガの予防は普段からの運動やストレッチをこまめに行う事が重要です!
日常生活の中で身体を動かす機会を増やす事で急な負担をなくしましょう!
それでもケガをしてしまった場合は、早期に治療しなければなりません。
ただの捻挫かと思ったら骨折していた、、、なんてケースもあります。
骨折していなくても、歩くたびに強い痛みが出たり、何もしなくてもズキズキ痛むような状態は放って置けません。
当グループでは、痛みの出ている場所を確認し、痛みや炎症を回復させる為の超音波治療を行なっています!
そうする事で出来るだけ早期に症状を改善します!
さらにサポーターを装着する事で痛みを軽減させる方法もあります!
患部を固定する事も痛みを軽減する為に必要です!早期改善と患部の保護を同時に行います!
・突然ケガをしてしまった
・早く症状を改善したい
・サポーターに興味のある方
このようなお悩みがありましたら当グループまでご相談ください!