2016年12月11日
今年も残り1 ヶ月を切りましたね!
最近、朝のこわばりが強く、足がつってしまうような方が多くみられます
そのような方たちにストレッチを薦めているのですが、「やり方が分からない」「どんなことに気をつけてすればいいの?」という質問がありました🔍
ストレッチにはいくつか種類がありますが、柔軟性を高めたいときに大切なのは
・勢いをつけずに行う
・痛みを感じない程度に行う
大きくこの2点です!
反動を使って勢いよくストレッチすると、身体の中で反射が起き、より筋肉が収縮してこわばってしまいケガにつながる事もあります。
また、このストレッチは競技前に行うと筋肉が緩みきってしまいうまく力が発揮できなくなります!
競技後のクールダウンや入浴後など体温の高いうちに行うとより効果が期待できますよ☺️
当院でも患者様の生活指導で正しいフォームもお伝えしますお伝えします💡
寒さに負けず、痛みにくい身体に近づけるようお手伝いさせていただきます😊
《羽茂本院よりお知らせです》
来年1月より自費治療の料金変更を行います📢
・超音波治療器 100円 → 200円
・ウォーターベッド 8分200円 → 10分300円
・テーピング代(学生)0円 → 半額
以上の3つになります
患者様にはご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
今年も残り少ないですが、全力で治療させていただきます‼️