2017年01月19日
こんにちは!
積もった雪も溶けてきて、雪間ですね⛄️
先日、ギプス固定をしたミニバスの選手の経過をご報告します。
捻挫をしてからは休診日を除いて毎日通院していただきました。
その間は回復を早めるため、「ハイボルテージ」という痛みを軽減させる電気と「超音波」を当てて治療をしました。
そして受傷から約10日が経ち、今週に入ってギプスを外しました。
ギプスを外した後はスポーツ復帰が早く出来るよう、硬くなってしまった筋肉をストレッチして緩めます!
また捻挫はクセになって起こしやすいので、再発防止のため足関節の筋力トレーニングを入れながら治療をしていきます!
来院して当初は足を引きずりながらで、1人での歩行は困難な状態でした。
ですが今回ギプスを外した後は自らの足で歩いて帰られました!
当院はスポーツ外傷に力を入れておりますので、捻挫をしてからなかなか痛みが抜けなかったり、繰り返し捻挫を起こしてしまうなどのお悩みがありましたら一度ご相談ください😊