2017年03月19日
こんにちは!
3月に入ってから農作業や年度末の忙しさが続き、 ここ最近では肩から指先にかけての痛みとシビレに悩む患者様が多く見られます。
・農作業やPC作業が続くと手先がシビれる
・首を後ろにそらすと首や腕に痛みが走る
・車の運転で後ろを振り向けない
これらの症状を訴える方が来院されました。
原因の多くは加齢による骨の変形や、姿勢の悪い状態が長く続いたことによる筋肉の硬さが痛みを引き起こします⚠️
この痛みを放っておくと、常に指先に痛みやシビレが走り、うつ伏せや仰向けで眠れなくなってしまいます😔
すると睡眠不足になり身体の負担を下げることができず負のサイクルから抜け出せなくなります。
その症状を取るには、硬くなってしまった筋肉を柔らかくして首や肩の負担を下げることが大切です💡
そうすることで痛みやシビレが出にくい身体になります😊
さらに、普段の姿勢や身体の使い方によって症状の出方、硬くなる筋肉はみなさん異なります!
そのため当院では生活中の姿勢や仕事内容を考え、その方の身体に合う治療を提供しています‼️
そして日常生活に支障が出るほど症状が強い方にはコンビネーション治療器をオススメしております!
筋肉の痛みや硬さを取ることが得意な治療器で、手では届かない深部の硬さをほぐしたいときに最適な治療器です😊
佐渡では当グループ院にしかない治療器です‼️
ご本人は勿論、大切なご家族、お友達に上記の症状でお困りの方がいましたら当院にご相談ください😊