2017年04月23日
こんにちは!
先日、手首を痛めた方が来院されました。
ぶつけたりひねったりしていないのに、動かしたり力を込めると痛むとのことでした😔
使いすぎや、腕まわりの筋肉が硬くなるなど負担が増し、腱に炎症が起きて手首に痛みが出た状態でした。
・料理中フライパンや菜箸を使うと痛みが走る
・出産後、子どもを抱いていて手首が痛くなった
・ドアノブを回すことが不自由になる
生活の中でこのような症状でお困りではないでしょうか?
このような症状は幅広い年代にみられ、 放っておくと痛みは引かず炎症が悪化してしまいます⚠️
そうなってしまう前に、筋肉の緊張を緩めて炎症を鎮める必要があります💡
早期改善のために当院ではコンビネーション治療器を使っています!
鎮痛効果の高い電気と、筋肉の緊張を緩和する電気を同時に流し、 深部の筋肉を緩めることで痛みを取り除きます!
そうすることで手首の痛みにアプローチするだけでなく、痛みの原因である筋肉の緊張から根本的に治療することができます‼️
環境の変化が激しいこの時期は特に負担が出やすいので、 痛みを抱えている方は当院にご相談ください😊
痛みの除去はもちろん、痛みの元から治療させていただきます💫